ともちゃんの台所
オーガニック野菜と玄米ごはんの料理教室
だいどころ
ともちゃんの台所は
三重県四日市阿倉川駅より徒歩5分の自宅のお台所です
旬のオーガニック野菜と玄米ごはんのお料理教室
有機野菜、無農薬野菜、発酵調味料、無添加の物
動物性不使用、砂糖不使用で
カラダとココロを整えるお料理です
旬の有機野菜をシンプルに簡単に美味しいレシピを
お伝え致します
わたしのこと
講師:池田友子 ともちゃん
香川県小豆島 オリーブの島の生まれ
祖母に習い、母を見習い自然と共に丁寧に暮らし生きることの
大切さを物事の根底に持ち合わせています。
私は、田舎の自家畑の自然野菜と海や山の恵みを頂いて
育ちました。
旬の有機野菜や無農薬野菜がどれだけ美味しいか
そして安全であるかを知っています。
手間暇をかけてつくる梅干しや手前味噌、発酵食品など
無添加の加工品の美味しさも知っています。
今、私には孫もいます。この年になり思うのです。
これまで学んできたことや経験を余すところなく
皆さまにお伝えしたいと思っています。
皆さまが10年先も健やかにいるために。
きょうしつ
レッスンスタイル・・季節の養生の座学→レシピ解説→実習→食事→片付け
1レッスン完結 講師が説明しながら皆さんで作っていきます
お料理初心者も丁寧に教えますので楽しめます
・月のお教室
レッスン費 3,300円~ 内容により変わります
お席は5~6名様までの少人数制 *コロナ禍のため3名様に変更中
お時間10:00-13:30頃(3時間~3時間半)
ご案内の日以外の希望日は2~3名まとまれば追加日として致します。
ただし残席の募集も致します
・初回レッスン(ご希望日に応じます)
はじめて教室に来られる方は先ずはこちらのレッスンを受講願います
レッスン費 3,000円
お時間10:00-13:30頃(3時間~3時間半)
内容:教室案内、玄米、有機野菜、調味料、玄米ごはんの炊き方、出汁の取り方など座学と
基本の一汁三菜の実習です。こちらを学ぶことで月のお教室のレッスンがスムーズに
理解できます
・その他のレッスン
*季節の食養生 座学メイン(試食付)
レッスン費 2,500円 (1時間半~2時間) この件についてはお問い合わせ下さい
*手仕事
塩麴、ひしおなど(希望日)
味噌(1.2月)
梅干し(6月)
その他発酵食品作り
*月の教室・初回レッスンの持ち物
エプロン、マスク、三角巾、お手拭きタオル、筆記用具、持ち帰り用保存容器
*レッスン費は当日現金にてお願いします
*キャンセルについて 前日、当日はレッスン費の50%を頂きます。
*お車でお越しの方
近くに駐車場を3台分借りておりますので場所はご案内いたします。
また自宅車庫に縦列にて2~3台入りますが軽自動車の方優先で入れていただけます。
最新の教室情報
ともちゃんの日々の暮らしBlog
↓《優しいきもち》↓
お申し込み、お問い合わせ
レッスン希望日と
お名前、住所、お電話番号を明記の上お願いします。
折り返しご連絡致します。
下記 アドレスもしくはLINEからお願いします。
(触れば繋がります)
*アドレス
*公式LINEアカウント